いとかぼちゃ粕漬け
しょっぱさより甘みのほうが強く、またパリパリとした独特の食感
上越市吉川区の生産者が育てた、いとかぼちゃ(なますかぼちゃ)を原料に、山田錦の酒粕で仕込んだ粕漬け。塩を抑え冷蔵庫の中でじっくり漬けるのでしょっぱさより甘みのほうが強く、またパリパリとした独特の食感が特徴で、ご飯のおかずにもお茶うけにも合います。
生産者紹介

スタッフさん
新潟県上越市吉川区川谷地区にある川谷生産組合は、旧川谷小学校を加工施設として利用し、昔ながらの天然醸造「無添加味噌」と地元で採れた野菜の漬物を作っています。加工している野菜は自ら生産し、地元のお母さんたちの技とこだわりが詰まっています。そこには、やさしくてしっかりとした味が楽しむことができます。

いとかぼちゃ粕漬け
上越特産野菜「糸かぼちゃ」を使用した粕漬け!メイド・イン上越認証品
上越市吉川区の川谷生産組合が育てた上越特産野菜の糸かぼちゃ(なます南瓜)を酒米としては最高の特質がある山田錦の酒粕であっさりと漬けた「糸かぼちゃの粕漬け」は、上越市が認証しているメイドイン上越認証品です。酒粕の甘みと糸かぼちゃのシャキシャキとした歯ごたえが絶妙で独特の食感!ごはんのおかずはもちろん、お茶請けやお酒のおつまみにも合います。こちらの商品は、上越特産市場にて通販・取り寄せ可能です。