どぶろく 新潟スイーツ!どぶろくケーキ
どぶろくケーキはメイド・イン上越認証品
新潟県上越市牧区(旧東頸城郡牧村)は、平成15年に東頸城地域でのどぶろく特区認証第1号の地であり、どぶろくにまつわるゆかり深い地です。そのどぶろくを使用したスイーツ「どぶろくケーキ」は、上越市が認めた特産品「メイド・イン上越認証品」です。
苦い珈琲、お茶と食べたくなるどぶろくケーキ
すでに切り分けられている開封後すぐに食べることができるどぶろくケーキは、お気軽に食べることができ保存もしやすいという利点があるスイーツです。どぶろくを使用した新しいスイーツのひとつで贈答品にもおすすめです。
黄金色に輝くどぶろくケーキ
こういうパウンドケーキは全国に多くありますが、どぶろくを使用したケーキはあまり見かけません。全国でも珍しいスイーツのひとつでこれも米どころ新潟上越市牧区で良質なお米を使用した有名などぶろくがあったかこそこのスイーツが誕生しました。
生産者紹介

鎌田 英一さん
創業1952年、上越でも根強い人気のある洋菓子店「菓心亭かまだ」は、新潟県内で5店舗を構え素材・鮮度にこだわったスイーツ、和菓子を製造・販売しています。
上越の産物を使用したスイーツも多くあり、店主の鎌田さんは「上越の良さをスイーツを通じてPRできれば」と話す。ケーキは約30種類前後つくっており、洋菓子だけでなく季節ごとの和菓子もあり幅広い年代に支持されている洋菓子屋です。取材の時もひっきりなしにお客様が来店されている光景を見ると人気があることがよくわかる。

どぶろく 新潟スイーツ!どぶろくケーキ
どぶろく入りシロップをたっぷりしみ込ませたリッチなケーキ
フレッシュバターとアーモンドプードルをふんだんに使ったしっとりとした生地にどぶろく特区におけるどぶろく製造のパイオニアとして、全国でも高い評価を受けているどぶろく製造免許全国第1号の上越市牧区棚広の農家民宿 ほほえみ荘 「越の白峰」を練り込んで焼き上げたどぶろくケーキは、どぶろく入りシロップをたっぷりしみ込ませたリッチなケーキです。こちらのどぶろくケーキは、上越市が特産品として認めた「メイド・イン上越認証品」であり、上越特産市場にて通販・取り寄せ可能です。※プレーンのみアルコール分が含まれております。お子様やアルコールに弱い方はご注意ください。