山本味噌・雪室熟成味噌「ももとせ」
パッケージは冷たいアイスクリーム!味がまろやかな山本味噌の雪室熟成味噌「ももとせ」
山本味噌醸造場よりご紹介する商品は、アイスクリームカップに入った雪室熟成味噌「ももとせ」です!新潟県上越市には2つの顔があり、1つ目は気候・風土から発酵に適した「発酵のまち」として昔から味噌・しょうゆ・漬物などの発酵食品づくりが盛んであること。2つ目は雪国として、昔から多く降り積もる雪を利用した「雪室」文化が盛んであることが挙げられます。発酵食品づくりとして恵まれた土地で、素材にこだわり、さらに「雪室」に貯蔵することで仕上がった雪室熟成味噌「ももとせ」は、まさに上越市の気候・風土だからこそ作ることができた特産品と言えるでしょう!雪室熟成ならではのまろやかな味わいをどうぞお楽しみください。1カップで約10杯分のお味噌の量となっておりますので、お手軽な自宅用・お土産としてもおススメです
なんと創業100年を迎えた、こだわりの手造り味噌が自慢の山本味噌醸造場
山本味噌醸造場は、新潟県上越市の手造り味噌屋としても老舗で1916年(大正5)創業。2016年でなんと100周年を迎えた歴史ある味噌蔵元なのです!人気商品である「雪ん子味噌」は上越伝統の「浮き糀(こうじ)味噌」で、地元でもファンが多いことで有名な味噌であると同時に、上越の地域継承品としても知られています。今回ご紹介の雪室熟成味噌「ももとせ」には「百年」と言う意味があり、山本味噌創業100周年記念の商品でもあるのです!国産素材にこだわり、発酵に適した土地で作られた山本味噌の手造り味噌をぜひご賞味くださいませ。
2015年 第58回全国味噌鑑評会の受賞者 食料産業局長賞「雪ん子」
2016年 第59回全国味噌鑑評会の受賞者 食料産業局長賞「越後路」
※味噌鑑評会とは「日本一の味噌(農林水産大臣賞受賞味噌)」を決定する「鑑評会」を行っており、味噌の品質と技術の向上を目指すことを目的としたもので、全国の味噌職人が味噌の技術力向上のために行われる審査会です。審査会では、全国の味噌の官能に優れた技術者や研究者で構成する審査員が、色・香り・味・組成のそれぞれについて総合的に採点し、農林水産大臣賞・食料産業局長賞・他各賞が贈られます。
雪室とはどんなもの?
新潟県上越市は昔から多くの雪に恵まれた地域として知られていますが、その中で先人の知恵として今でも活用されているのが「雪室」文化です。「雪室」とは、降り積もった雪を活用した「天然の冷蔵庫」です。電気冷蔵庫とは違い、「雪室」の室内はほぼ0度・湿度はほぼ100%を常に保っているため、貯蔵する食材へのストレスが少なく、程よく熟成されるのが大きな特徴です。雪室で貯蔵された食材は鮮度を保ちながら、甘みを増したり、味がまろやかになる等、食材の美味しさを更に引き出してくれます。雪室熟成味噌「ももとせ」は発酵熟成に9ヶ月、それから雪室へ7ヶ月とじっくり熟成させているため、まろやかな味わいに、香りが良く、深いコクが出ている逸品として仕上がっております。アイスクリームカップは降り積もる「雪」として見た目も冷たいというイメージからきていることから、「雪」で美味しく仕上がった「ももとせ」はまさに上越でしか味わえない商品となっております。
雪室熟成味噌「ももとせ」の召し上がり方
雪室でじっくり熟成させた雪室熟成味噌「ももとせ」は、普段のお味噌としてお使いいただければ美味しく味わえます。大根やほうれん草など食材を引き立てるお味噌汁に、また豚汁用に使うとコクが出て美味しいお味噌汁になりますし、鍋の〆のおじやのお味噌にもオススメです。普段のお味噌よりもさらに美味しく仕上がった「ももとせ」は、アイスクリームカップに入っている手軽さからお土産・自宅用にいかがでしょうか。こちらは数量限定商品となっております。
生産者紹介

山本 幹雄さん
直江津の味噌屋といえば、山本味噌醸造場。山本味噌醸造場は新潟県上越市の手造り味噌屋としても老舗で1916年(大正5)創業。2016年で100周年になる歴史ある味噌蔵元。人気商品の雪ん子味噌は、上越の地域継承品としても認定されており、上越伝統の「浮き糀(こうじ)味噌」で、地元でもファンが多いことで有名な味噌である。そのほかにも山本味噌醸造場さんのオリジナル味噌商品が多くあり、現在、注目を集めている。

山本味噌・雪室熟成味噌「ももとせ」
見た目は冷たいアイスクリーム!?味がまろやかな山本味噌の雪室熟成味噌「ももとせ」
山本味噌醸造場よりご紹介する商品は、アイスクリームカップに入った雪室熟成味噌「ももとせ」です!「ももとせ」は「100年」の意味であり、創業100年を迎えた山本味噌醸造場の記念すべき自慢の味噌です!発酵食品づくりとして恵まれた土地で、素材にこだわり、さらに「雪室」に貯蔵することで仕上がった雪室熟成味噌「ももとせ」は、まさに上越市ととちだからこそ作ることが出来る特産品と言えるでしょう!雪室熟成ならではのまろやかな味わいをどうぞお楽しみください。1カップで約10杯分のお味噌の量となっておりますので、お手軽な自宅用・お土産としてもおススメです。山本味噌の雪室熟成味噌「ももとせ」は上越特産市場で通販、取り寄せできます。
発送元 | 合資会社 山本味噌醸造場 |
---|---|
発送日目安 | 2~3日 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存 |
賞味期限 | 製造日から約6ヶ月 |
アレルギー表示 | 大豆 |
原材料 | 大豆(国内産)、米(国内産)、食塩 |
配送方法 | ゆうパック(日本郵便) (配送業者:ヤマト運輸)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
のし・ラッピング | 対応可能(詳しくはこちら) |