小竹製菓の笹だんごパンは新潟の新名物
笹団子がパンの中に丸ごとはいった人気商品
これはパンなのか?それとも団子なのか?という小竹製菓の笹団子パンは、2015年に生まれた新商品である。素材のパン、笹団子は、すべて、小竹製菓で製造している。新潟名物の笹団子とパンを組み合わせは、新潟のパンとして販売されているようだが、小竹製菓の笹団子パンの特徴はなんといっても食感です。食べた方はわかると思うが、モチモチした食感は小竹製菓だけではないか!!
---メディア掲載---
※「オレンジページ 2018年2月号」に掲載いただきました!
※2017年11月1日(水)夕方放送Teny「夕方ワイド 新潟一番」で紹介されました!
※2017年6月17日(土)22:00~TBS「情報7days ニュースキャスター」で紹介!
※2017年6月7日(木)NST18:30頃(新潟総合テレビ)「みんなのニュース」で紹介!
※2017年4月11日(火)読売新聞 朝刊「家計の知恵」で紹介!
※2017年4月10日(月)にSNSの「食」と「女性」が主役のライフスタイルマガジン「Macaroni」に取り上げていただきました商品です。
※2017年2月6日(月)19:55~BSジャパンTV放送!「出発!ローカル線聞きこみ発見旅で「えちごトキめき鉄道」」紹介のお店です。
※2018年2月にフジテレビお台場で開催の「第4回お台場パン祭り」に新潟ご当地パンとして出品されました!
※2018年2月に宇都宮・東武百貨店開催の「第13回新潟・長野物産展」に出品されました!
※「サンキュ! 2019年6月号」に掲載いただきました!
※2020年9月25日(金)日本テレビ「ZIP!」のご当地スターおすすめ〇〇のコーナーで紹介されました!
※2020年10月5日(金)フジテレビ「めざましテレビ」で紹介されました!
※2020年10月7日(水) TBSテレビ「Nスタ」で紹介されました!
※2021年10月18日(月) 日本テレビ「スッキリ」で紹介されました!
※2022年4月26日(火) フジテレビ「今夜はナゾトレ」でクイズとして出題されました!
TV番組・口コミ!ネットでも評判で全国各地からも買いにくるほどの人気の笹団子パン
新潟県産米の米粉を使用したパンとほどよい甘さのつぶ餡が入った笹とよもぎの香りする笹団子の小竹製菓の笹団子パンは、地元はもちろん、出張のお土産や旅行時に、または、この笹団子パンのファンも増えており、わざわざ笹団子を求めて県内はもちろん、全国各地からも買いにくるお客さんもいるようで、現在では定番商品になりつつある。現在、TVや新聞!雑誌・ネットでも取り上げられるほど人気のパン!初めて食べる方は、食べたことのない食感にパンと笹団子の相性の良さを感じ、このパンの魅力を感じるはずです。実際に食べてみましたが、新食感のパンという感じです。もっちりしたパンにさらにもっちりした笹団子!!!もっちりのダブルパンチですね。
笹団子パンの笹団子も小竹製菓の手作りのこだわり!
笹団子パンの中に入っている笹団子も小竹製菓ですべて手作りしています。笹団子の中の餡、国産のよもぎを練り込んだ餅、笹団子はいくつかの工程があり、すべてが手作業です。ほどよい甘さの笹団子、小竹製菓の笹団子を好まれるお客様も大変多いようで、その笹団子を笹団子パンに使用するという贅沢なパンが笹団子パンです。
かわいらしいパンダが目印の笹団子パン
見てください!このパッケージ!こんなかわいいパッケージはおそらく小竹製菓だけではないでしょうか。このパッケージを見るだけで「小竹製菓の笹団子パン」って思ってしまうほどインパクトがありますよね。パンダは笹を主食としており、パンと笹を組み合わせた可愛らしいパッケージになっています。 小さいお子様から年配の方までうけのよく、パッケージは一度見たら頭から離れない。笹団子パンの大きさは、250ミリのペットボトルの大きさでパンとしては小さいですが、重さがあり、このパン一つで満足してしまうぐらいのボリュームがあります。現在、新潟県では笹団子パンは小竹製菓のみが製造しています。
生産者紹介

小竹さん
大正2年創業で今年で90年目を迎えた老舗、新潟県上越市パン屋として、一番古い小竹製菓。「サンドパン」といえば小竹製菓というぐらい、有名で、市内はもちろん、県外の方も「サンドパン」のために店舗に来られる方もいるようです。数年ぶりに来られるお客様がいたり、そこでお客様同士で会話が広がったり、小竹製菓の話題で親子3代、会話ができるぐらい深い店舗である。話を聞いていくとファンではなく、長い付き合いのある方が多い印象があり、3世代で付き合いのあるお客様もいるようで、お客様に愛されている店舗です。

小竹製菓の笹だんごパンは新潟の新名物
小竹製菓の米粉パンに笹団子を丸ごと包んだ笹だんごパンは新潟県上越市の新名物
新潟の名物「笹団子」を丸ごとパン生地に包んだ笹だんごパン。米粉をパン生地に使用することでもちもち食感があり、パン生地表面を焦がし、黄粉をまぶし焼くことで笹団子との味の調和を図った他にはないインパクトが特徴。パンの外からみてもわかる笹団子に生地の薄さや食感のこだわりを感じます。店主の小竹さんは、「笹団子パンを食べてもらい笹団子にも興味をもってもらいたい。または、逆に笹団子を食べてもらい笹団子パンをしってもらえたら」と話しており、もっとたくさんの人に知ってもらいたいという思いがある。何回も試行錯誤を重ね商品化された小竹製菓自慢の商品である。2015年に、新潟県上越市が推奨している「メイド・イン上越認証品(特産品)」として認証もされており、地元のメディアにも取り上げられるなど実績あう商品。贈答品・お中元・お歳暮にもおすすめで通販で購入できるのは、上越特産市場のみ!ぜひ、食べてみてほしい新潟上越名物である。
沖縄・離島への発送は現在承っておりません。
笹団子パンの大量注文はお受けできない場合がございます。ご了承願います。