国産牛「くびき牛」ステーキ サーロイン
「くびき牛 サーロイン」
お肉と言ったらやっぱりステーキ!上越市の老舗のお肉屋「肉のたなべ」からご紹介のブランド牛「くびき牛」の霜降りサーロインを贅沢に1枚200gとして切り分けてお届けします。新潟県上越市頸城区の豊穣な大地で、こだわりの飼料を与えるなど徹底した管理のもとで、愛情込めて大切に育てられた「くびき牛」のお肉は、赤身と赤身の間のサシのバランスが良く、脂が控えめである一方で赤身に旨みがある美味しいお肉として仕上がっています。このため脂がしつこくなく、サッパリと食べることができるため、くびき牛本来の牛肉の美味しさが味わえる逸品です。熟練の職人による丁寧な管理のもとでお届けいたします。
生産者紹介
「肉のたなべ」は昭和45年に創業。上越市の老舗のお肉屋として知られ、地元のお客様からも親しまれています。肉のたなべが取扱うお肉は、生産者と直接やり取りを行い、お肉の品質について厳重に審査のもとで販売を行っています。また、お肉の加工は肉のたなべ社内で認められている職人が丁寧に行っているため、品質には自信をもってお客様に提供を行っています。ご紹介する肉牛ブランド「深雪の郷くびき牛」の「くびき牛」を一頭買いし、肉のたなべの職人が丁寧に加工の上で販売を行っています。
肉牛ブランド「深雪の郷・くびき牛」とは?
地産地消の広がりを目指す「深雪の郷·くびき牛生産販売会」からご紹介する「深雪の郷くびき牛」は、最長・最終飼養地が新潟県類頸城地域で肥育された肉牛でと交雑種の「くびき牛」と黒毛和種の「くびき和牛」の総称です。豊穣なる頚城の大地で、新潟県上越市産コシヒカリの稲葉と新鮮な井戸水(水質検査済)を飼料として与え、愛情を込めて育てられた牛こそが「深雪の郷・くびき牛」と呼ばれます。「くびき牛」の日本食肉格付協会格付による肉質の優秀さは、 東京芝浦卸売市場での優秀賞はじめ数々の栄に輝くなど、 霜降りのとろける味わいが人気です。安全・安心・美味しさを追求した地域肉牛ブランド「深雪の郷・くびき牛」は、まさにくびきの誉れの名にふさわしい地位を確立しています。
【重要】くびき牛のお届け・召し上がり方
・「肉のたなべ」からご紹介のブランド「深雪の郷くびき牛」のくびき牛は冷凍にて発送を予定しています。また、お肉の品質上の観点から、離島へのお届けは受付できませんのでご了承願います。
・くびき牛の召し上がりる前に、本商品は冷凍にてお届けいたします。美味しく召し上がるために、冷蔵庫で一晩かけてゆっくりと解凍いただくとお肉の負担が少なく、美味しく召し上がることができます。
・本商品の赤身肉で、お肉が重なった部分が黒く変色している場合がございますが、これはお肉が空気に触れることで赤く発色する性質を持っているためであり、お肉が黒く変色しているのは、重なっている部分が空気に触れていないためでございます。召し上がる際のお肉の品質や味には問題ございませんのでご安心ください。
・冷凍便での発送のため、熨斗対応は行っていませんのでご了承願います。
生産者紹介

スタッフさん
「肉のたなべ」は昭和45年に創業。上越市を代表する老舗のお肉屋として知られ、地元のお客様からも親しまれています。取扱しているお肉は、肉のたなべと生産者が直接やり取りを行い、お肉の品質について厳重に審査のもとで販売を行っています。また、お肉の加工は肉のたなべ社内で認められている職人が丁寧に行っているため、品質には自信をもってお客様に提供を行っています。

国産牛「くびき牛」ステーキ サーロイン
愛情込めて大切に育てられたブランド「深雪の郷・くびき牛 」の霜降りサーロイン
新潟県上越市頸城区の豊穣な大地で、こだわりの飼料を与えるなど徹底した管理のもとで、愛情込めて大切に育てられた「くびき牛」の霜降りサーロインは、赤身と赤身の間のサシのバランスが良く、脂が控えめである一方で赤身に旨みがある美味しいお肉として仕上がっています。このため脂がしつこくなく、サッパリと食べることができるため、くびき牛本来の牛肉の美味しさが味わえる逸品です。熟練の職人による丁寧な管理のもとでお届けいたします。