金谷農場|特別栽培米コシヒカリ
美味しさと安全・安心にこだわって栽培されたコシヒカリ
ツヤツヤで粘りがあり、自然な甘みとふくよかな味わいが、どんなおかずにも相性ピッタリと好評です。美味しさの秘密は、長年研究を重ねたどり着いた、金谷農場の特別な栽培方法にあります。米糠や籾殻等の植物由来原料を発酵させた自家製堆肥で豊かな土を作り、稲を健康に育てるアミノ酸有機肥料と天然ミネラル肥料を贅沢に施します。アミノ酸が丈夫な体を作り、ケイ酸、マグネシウム、マンガン、ホウ素等のミネラルが、植物の光合成能力を最大限に引き出して、お米の一粒一粒に大自然の恵みをめいっぱい溜め込んでくれるのです。化学肥料と農薬に頼るだけではけして育てられない特別なコシヒカリ。是非一度お試し下さい。
豊かな自然環境が育むおいしいお米
冬は厳しい寒さと豪雪に閉ざされる神田集落。雪解けが進むと白鳥が飛来し、のどかな鳴き声で冬の終わりを告げてくれます。田植え前、里山に染み込んだ雪解け水が湧水となって田を潤し、カエルの大合唱が始まります。田が青くなる頃には、ホタルや数十種類に及ぶ七色のトンボが飛び交い、集落全体が黄金色に輝く収穫時期になると、田んぼから巣立った数百万匹の赤トンボが山から戻ってきて空を埋め尽くします。清らかで豊かな自然環境とミネラル栽培により、自信をもってお勧めできる、安全でおいしいお米が育まれます。
生命あふれる田んぼで育ったお米
金谷農場では、無農薬の有機栽培米の田んぼはもちろん、減農薬の特別栽培米の田んぼでも、カメムシ防除という殺虫剤の散布を一切行っておりません。お米が実る穂の部分に、残留の危険性がある農薬をまくのは不安に感じるからです。そんな当農場の田んぼでは、たくさんの生き物たちがお米と一緒に育っています。そして、田んぼの中で豊かな生態系が形成されることで、害虫の天敵も増え、特定の害虫による大きな被害が出ることを防いでくれています。
生産者紹介

金谷 武志さん
新潟県上越市三和区神田集落で稲作を営む専業農家の金谷武志さん。就農当初から完全無農薬の有機栽培に取り組み、20年以上にわたる無農薬栽培で培った技術を生かして、農薬使用量を極力減らした特別栽培米も多くの品種で手掛けている。農薬に頼らなくても病気にならない健康な稲を育てるため、良質なアミノ酸有機肥料と天然ミネラル肥料を使い、手間暇を惜しまず丹精込めて作られたお米は、美味しさも格別と全国のファンから高い人気を得ている。

金谷農場|特別栽培米コシヒカリ
有機栽培米の金谷農場が育てた「特別栽培米コシヒカリ」
有機栽培米も多く手がけている上越市三和区の金谷武志さんが良質なアミノ酸有機肥料と天然ミネラル肥料を贅沢に施し手間暇をおしまず丹精込めて育てたコシヒカリです。無農薬栽培で培った技術を生かし高いレベルで使用する農薬を減らした減農薬・特別栽培米。美味しさとともに安全・安心にもこだわって栽培されたお米は大切な方への贈り物にもおすすめです。またネオニコチノイド系農薬は一切使用されておらずネオニコフリーを求める方にも安心してお買い求めいただけます。
発送元 | 有機栽培米の金谷農場 |
---|---|
発送日目安 | 3~4日 |
保存方法 | 直射日光高温・多湿を避け10℃~15℃前後で保存してください。 |
賞味期限 | 商品到着後1カ月以内を目安にお召し上がりください。 |
原材料 | 単一原料米:特別栽培米コシヒカリ【令和3年産】 |
配送方法 | 常温 (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
のし・ラッピング | 対応可能(詳しくはこちら) |