日本いちじく【蓬莱柿(ほうらいし)】いちじくもなか
生産者紹介

マルト歌代商店さん
新潟県上越市大潟区(旧:大潟町)で「日本いちじく 蓬莱柿(ほうらいし)」にこだわり、素材本来の味を生かしながらいちじくをふんだんに使用したお菓子を製造販売している「マルト歌代商店」。天保3年創業、現店主の祖父のおじにあたる歌代万吉氏がこの地域の産品としていちじくの栽培を広め、且つ、いちじくを長期間保存し、食べれるようにと「いちじく缶詰」の商品開発し製造販売してきました。自社でも450坪のいちじく畑で日本いちじくを生産しており、いちじくのこだわりを感じます。いちじくが大潟に根付き、いまでは、地元、大潟区(旧:大潟町)はいちじくの町として知られるようになり、いちじくは、大潟の特産品となっています。マルト歌代商店では、創業当時から受け継がれてきた「日本いちじく(蓬莱柿)」へのこだわりと先代、先々代と脈々と受け継がれてきた歴史あるマルト歌代商店が一貫して貫くいちじくへのこだわりを込めて製造・販売するお菓子は、いちじく本来の風味や食感、美味しさを引き出している評判から、地元をはじめ県外の人々からもその美味しさに惹かれ、人気を集めている上越の和洋菓子店です。

日本いちじく【蓬莱柿(ほうらいし)】いちじくもなか
つぶつぶした歯ごたえはいちじくならではの食感
上越市大潟区(旧:大潟町)の名産品「日本いちじく:蓬莱柿(ほうらいし)」ををジャム状に仕立て、白のこし餡に練り込んだいちじくもなか。餡が皮(最中)と馴染みが良く、まろやかな酸味のジャム餡最中。国内でも数少ないもなかでありマルト歌代商店では人気の銘菓のひとつです。
発送元 | 合資会社 マルト歌代商店 |
---|---|
発送日目安 | 営業日2~3日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 製造日より7日間 (商品パッケージに記載) |
原材料 | いちじく、グラニュー糖、手亡豆、水飴、寒天、餅米 |
配送方法 | 常温 (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
セット内容 | 5個入り 10個入り 15個入り |
のし・ラッピング | 対応可能(詳しくはこちら) |