出陣餅は上杉謙信公をしのぶ銘菓
風味を特に大切にした、かなざわ総本舗自慢の出陣餅
越後の名将「上杉謙信公は決戦を前に将兵に餅を与えおおいに奮い立たせたという言い伝えが上越地域にはございます。この故事に因み、米どころ新潟ならではの上越産こがねもちのみを100%使用し、春一番の新芽のみを特製保存したよもぎ餅に、黒豆・青豆・大豆使用の水車式はたき粉仕上げの自家製きな粉をまぶし、良質な沖縄県波留間島産の高級黒糖の蜜を使用した出陣餅です。
「メイド・イン上越」認証の出陣餅
出陣餅は、新潟県上越市が認証する「メイド・イン上越」に認められた逸品です。出陣餅パッケージには、九月十日早朝、上杉謙信公は決戦を前に、将兵に餅を与えて力づけさせ、大いにふるい立たせたと言われ、その名残が今でも当地方に伝わっております。
生産者紹介

金澤 一輝さん
明治20年代に創業した「かなざわ総本舗」。かなざわ総本舗といえば出陣餅です。代表銘菓は、『出陣餅』をはじめ、『情けの塩最中』『兼続出陣かぶと』『刀八毘沙門』等、地元の戦国武将や逸話にちなんだ和菓子を多数製造販売しています。社長いわく「その他にもまだまだこの地域には、伝えていかなければならない、またなくしてはならない、古き良き歴史や習慣が数多く存在する。今から100年程前より続く和菓子屋として、地域の伝統や文化と向き合い、それを全国に発信できるように、これからも地域の人々に愛され、信頼され続ける和菓子やとして地域に貢献したい」とのことです。

出陣餅は上杉謙信公をしのぶ銘菓
2分に1個売れている人気定番の商品「出陣餅」
出陣餅は新潟県上越の方は、誰もが知る商品です。上越に来られた方は、お土産としても人気があり、お土産の定番商品として上越市民に愛されております。さらに、転勤時などの贈答品に利用される方も多いそうです。お餅と黒蜜は別々に梱包されており、食べ方もご自分のお好きな食べ方ができるのも人気の理由かもしれません。出陣餅は、上越市認証するメイド・イン上越に認証された優れた商品です。
発送元 | 株式会社かなざわ総本舗 |
---|---|
発送日目安 | 2~3営業日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 発送日より10日 7月下旬~8月 (夏季賞味期限:7日) |
原材料 | 砂糖、水飴、餅米(新潟県産)、黄奈粉(遺伝子組換でない大豆)、黒糖(沖縄県産)、よもぎ、蕨粉、食塩、コーンスターチ、トレハロース、炭酸Ca、pH調整剤(重曹) |
配送方法 | 常温 (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
のし・ラッピング | 対応可能(詳しくはこちら) |