【木桶天然醸造】木桶天然醸造ヤマタカ醤油・2年味噌・3年味噌詰合せ
天然醸造で味わい深い醤油「ヤマタカ醤油」「ヤマタカ味噌」
上越高田の雁木通りにお店を構える髙野醤油味噌醸造店からご紹介するのは、創業当時から受け継がれてきた製法で醸造された天然醸造のヤマタカ醤油・ヤマタカ味噌詰め合わせです。髙野醤油味噌醸造店は、創業から170年以上の歴史を歴史を持ち、かつての高田城主にも味噌や醤油を納めていた実績があり、創業当時から親しまれてきた天然醸造の味噌を味わうことができます。木桶で仕込んだ「ヤマタカ醤油」「ヤマタカ味噌 2年熟成味噌・3年熟成味噌」は、国産原料にこだわり、創業当時からのそのままの製法で、自然の気候で発酵する天然醸造で仕込みました。大豆の素材の味や深みを感じることができる髙野醤油味噌醸造店お勧めの詰め合わせです。ぜひこの機会にお召し上がりください。
生産者紹介・髙野醤油味噌醸造店
雪国の先人たちの知恵として生み出された雁木通りにを構える「髙野醤油味噌醸造店」。初代である髙野松四郎が創業し、なんと1844年(弘化元年)と170年以上の歴史をもつ老舗の醤油味噌醸造店です!創業当時から変わらぬ製法、そして創業当時から使い続けている木桶(杉桶)で醸造される醤油・味噌は上越地元のお客様をはじめ、県外からも訪れるお客様の間でも愛され続けています。髙野醤油味噌醸造店で醸造される「ヤマタカ醤油」「ヤマタカ味噌」は、機械による大量生産を行わず、たっぷり手間と時間をかけ、自然の熱と酵母の発酵の力をもとに造られた天然醸造品です。醸造された醤油・味噌は本来の素朴な味と香り・風味も良く、越後の気候と髙野醤油味噌醸造店の技術が織りなす珠玉の逸品と言えるでしょう。
発酵のまち・上越
新潟県上越市は1年を通じて湿気の多い気候となっています。この気候が、微生物が発酵を行うのに最も適しているとされていて、さらに豊かな土地に恵まれ農水産物の収穫が多かったことから、「発酵」と「食材」が生活の中で結びついたとされています。こうしたことから、上越は味噌やワインなど発酵文化が盛んであり、「発酵のまち」とも呼ばれています。
上越市高田の雁木通りにお店を構え、1844年(弘化元年)と170年以上の歴史をもつ「髙野醤油味噌醸造店」も永らく上越高田の風土の中だからこそ珠玉の味噌・醤油を醸造することができるといっても過言ではありません。上越の発酵に適した気候のなかでじっくりと時間をかけて自然の熱と酵母の発酵の力で醸造された髙野醤油味噌醸造店の醤油・味噌は素材本来の味や香り風味を引き出し、昔と変わらぬ味噌・醤油本来のコクや旨みを味わうことができます。
天然醸造の味噌「ヤマタカ味噌」
創業当時から受け継がれてきた製法で醸造された天然醸造の味噌が「ヤマタカ味噌」です。木桶で仕込んだ「2年味噌」「3年味噌」と熟成の期間に応じて味噌の味や深みを感じることができる髙野醤油味噌醸造店お勧めの商品です。国産の原料にこだわり、添加物を一切使用しない天然醸造の味噌は素材の美味しさを引き出し、素朴で安心感のある懐かしい味を思い出させてくれます。
天然醸造の醤油「ヤマタカ醤油」
創業当時から受け継がれてきた製法で醸造された天然醸造の醤油が「ヤマタカ醤油」です。素材にこだわり、製法も創業当初から一切変えないで醸造された醤油は大豆本来の美味しさや風味を引き出し、コクのある味に仕上がっているのでお刺身につけて召し上がるのがおススメです。醸造された醤油の美味しさを味わってみてください。
生産者紹介

越後高田の北本町にある雁木通りにお店を構える「髙野醤油味噌醸造店」。初代である高野松四郎が創業し、なんと1844年(弘化元年)と170年以上の歴史をもつ老舗の醤油味噌醸です!創業当時からか変わらぬ製法、そして創業当時から使い続けている木桶(杉桶)で醸造される醤油・味噌は上越地元のお客様をはじめ、県外からも訪れるお客様の間でも愛され続けています。髙野醤油味噌醸造店で醸造される「ヤマタカ醤油」「ヤマタカ味噌」は、機械による大量生産を行わず、たっぷり手間と時間をかけ、自然の熱と酵母の発酵の力をもとに造られた天然醸造品です。醸造された醤油・味噌は本来の素朴な味と香り・風味も良く、越後の気候と髙野醤油味噌醸造店の技術が織りなす珠玉の逸品と言えるでしょう。

【木桶天然醸造】木桶天然醸造ヤマタカ醤油・2年味噌・3年味噌詰合せ
髙野醤油味噌醸造店の天然醸造の醤油・味噌が食べられる詰め合わせ
上越高田の雁木通りにお店を構える髙野醤油味噌醸造店からご紹介するのは、創業当時から受け継がれてきた製法で醸造された天然醸造のヤマタカ醤油・ヤマタカ味噌詰め合わせです。髙野醤油味噌醸造店は、創業から170年以上の歴史を歴史を持ち、かつての高田城主にも味噌や醤油を納めていた実績があり、創業当時から親しまれてきた天然醸造の味噌を味わうことができます。木桶で仕込んだ「ヤマタカ醤油」「ヤマタカ味噌 2年熟成味噌・3年熟成味噌」は、国産原料にこだわり、創業当時からのそのままの製法で、自然の気候で発酵する天然醸造で仕込みました。大豆の素材の味や深みを感じることができる髙野醤油味噌醸造店お勧めの詰め合わせです。ぜひこの機会にお召し上がりください。
発送元 | 髙野醤油味噌醸造店 |
---|---|
発送日目安 | 営業日3~4日 |
保存方法 | 【醤油】直射日光を避け、常温で保存してください 【味噌】冷暗所に保存してください |
賞味期限 | 製造日より6ケ月 |
アレルギー表示 | 【醤油】:小麦・大豆 【味噌】:大豆 |
原材料 | 【醤油】:アミノ酸液、食塩、小麦、脱脂加工大豆(遺伝子組み換えでない)、砂糖/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(パラオキシ安息香酸) 【味噌】:大豆、米、食塩 |
配送方法 | 通常便 (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
セット内容 | 【ヤマタカ醤油】:500ml 【2年味噌】【3年味噌】:各400g |