内山農産イチ押し!特別栽培米コシヒカリ
炊きあがりが美しく、安心・安全で美味しい!内山農産「特別栽培米コシヒカリ」
美味しい米どころとして知られている新潟県上越市で、800年以上の歴史をもつ内山農産からお届けするのは、噛めば噛むほど甘みが増し、「このお米さえあれば他に何もいらない」と思わせるほどの逸品。会長の内山さんがイチ押しする「特別栽培米コシヒカリ」です!上越の自然に恵まれた環境と、内山農産が手掛ける有機質肥料をすき込んだ豊かな土壌で栽培しました。収穫した後、自然乾燥方式でまろやかに乾燥させて仕上げたコシヒカリは、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいと多くのお客様から高い評価を頂いています。普段の食卓はもちろん、おにぎりやお弁当にどうぞ。
生産者紹介・内山農産
新潟県上越市の小泉で、専業農家として美味しいお米作りに励む内山農産の会長・内山さん。かつては兼業農家として活躍していましたが、とある機会を経て心機一転、「本格的に一から米づくりを学び、どこよりも安心・安全で美味しいものを作りたい」という想いから専業農家として現在に至ります。内山農産では経営方針として「安全でおいしい食糧を生産し、水と大地、そして人の健康を守り、未来に希望の持てる農業を確立していくことを基本とする」を掲げ、より安心・安全で美味しいものを作るために決して妥協はありません。ひとつひとつ挑戦し続ける姿勢は数々のメディアにも取り上げられ、さらに内山農産で収穫されたお米は全国のお客様からも「おかずがいらない」「感動するほど美味しい」と高い評価を頂いています。
内山農産「特別栽培米コシヒカリ」の特徴
従来種コシヒカリ
内山農産が扱うのは「従来種コシヒカリ」であり、品種改良されていないオリジナルのコシヒカリ品種です。特徴として、美味しいお米として親しまれていますが、いもち病などの稲の病に弱いことが挙げられます。いもち病などの病に強くなるように品種改良された新しい品種が「コシヒカリBL米」です。しかし、コシヒカリBL米は確かに病気には強いですが、コシヒカリ本来の味ではないと評価する人もいます。内山農産が代々従来種コシヒカリを一貫して扱い続ける点に、安心・安全で美味しい米づくりへの強いこだわりを感じます。
「特別栽培米コシヒカリ」残留農薬検査の実施
食の安心・安全が見直されている社会で、内山農産ではお客様により安心してお米をお召し上がりいただくために、「特別栽培米コシヒカリ」の残留農薬検査を実施しています。
「特別栽培米コシヒカリ」で使用した農薬有効成分を含む、250種類の農薬有効成分のすべてにおいて検査を行い、安全であることを証明したうえでお客様にお届けしています。
お客様に美味しく召し上がっていただくために
内山農産では収穫したお米を美味しい状態でお届けするために「もみ貯蔵」「受注精米」を行っています。
「もみ貯蔵」
お米はもみ殻の状態のまま保存した方が美味しさを損うことはありません。収穫したお米をもみのまま貯蔵施設(スタアデポ)に入れ、やさしく攪拌(かくはん)しながら、ゆるやかに風を当ててむらなく乾燥させて保存しています。自然に近い状態でまろやかに乾燥させるので、はさがけ米と同じように風味が良く、高品質のお米が年間を通して美味しく食べられます。
「受注精米」
お米は精米したてが一番美味しく召し上がれます。しかし、一度精米すると少しずつお米の酸化が進んでしまうため、あらかじめ精米の状態で保管しません。内山農産ではお米をもみのまま保存し、定期的にもみすりをして玄米にします。その後温度管理された精米室で玄米を保管、ご注文を受けてから精米してお届けします。
内山農産の米づくり
【「おかずがいらない」と言わせる内山農産のお米】
【内山農産のお米作りが始まりました】
【内山義夫(内山農産 会長)のお米作りへの覚悟】
【「特別栽培米コシヒカリ」の特徴を解説】
生産者紹介

内山 義夫さん
新潟県上越市の小泉で、専業農家として美味しいお米作りに励む内山農産の会長・内山さん。かつては兼業農家として活躍していましたが、とある機会を経て心機一転、「本格的に一から米づくりを学び、どこよりも安心・安全で美味しいものを作りたい」という想いから専業農家として現在に至ります。内山農産では経営方針として「安全でおいしい食糧を生産し、水と大地、そして人の健康を守り、未来に希望の持てる農業を確立していくことを基本とする」を掲げ、より安心・安全で美味しいものを作るために決して妥協はありません。ひとつひとつ挑戦し続ける姿勢は数々のメディアにも取り上げられ、さらに内山農産で収穫されたお米は全国のお客様からも「おかずがいらない」「感動するほど美味しい」と高い評価を頂いています。

内山農産イチ押し!特別栽培米コシヒカリ
安心・安全、美味しさを追求した内山農産がお勧めする「特別栽培米コシヒカリ」
美味しい米づくりのための条件が整っている新潟県上越市で、800年以上の歴史をもつ内山農産からお届けするのは、噛めば噛むほど甘みが増し、「このお米さえあれば他に何もいらない」と思わせるほどの逸品。内山さんがイチ押しする「特別栽培米コシヒカリ」です!上越の自然に恵まれた環境と、内山農産が手掛ける有機質肥料をすき込んだ豊かな土壌で栽培しました。収穫した後、自然乾燥方式でまろやかに乾燥させて仕上げたコシヒカリは、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいと多くのお客様から高い評価を頂いています。普段の食卓はもちろん、おにぎりやお弁当にどうぞ。