レーズンサンド
ほんのりぶどうの甘酸っぱさがアクセントに口の中で広がるレーズンサンド
新潟県上越市三和区北代で、県内外問わず多くのお客様が訪問する「あまや農園」で収穫されたぶどう「マスカット・ベーリーA」。お客様の人気商品として味わっていただくマスカット・ベーリーAはそのまま生で召し上がるのが一番おススメです!しかし、収穫されたぶどうをそのまま食べることができるのは旬の時期と限定されてしまいます。そこで、マンマルテラスから通年を通して収穫したマスカット・ベーリーAの美味しさを多くのお客様に味わっていただくため、愛情を込めて栽培・収穫したマスカット・ベーリーAの干しぶどうと上越産の米粉を使用したサクサククッキーです。ラム酒香るバタークリームとサンドしたほんのりぶどうの甘酸っぱさがアクセントに口の中で広がる「レーズンサンド」です。
マンマルテラスの紹介
新潟県上越市三和区北代に観光客で賑わう「あまや農園」が、カフェとして「manmaru terrace (マンマルテラス) 」がオープンしました。木造のおしゃれな店内は明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気の居心地の良い空間となっています。
マンマルテラスではお客様に提供するスイーツは、「あまや農園」で自家栽培・収穫したぶどうなどの果物、そして地元の米粉や牛乳など地場産品で厳選した材料の使用にこだわっています。優しい甘さとしっとりふわふわ食感のシフォンケーキやプリンなどのスイーツ、果汁100%のブドウジュースなどのドリンクはお客様の間でも人気商品であり、店主の室山さんは「マンマルテラスのカフェで過ごす時間や美味しいスイーツは自分へのご褒美。私たちはそんなお手伝いがしたい」と話します。
「マスカット・ベーリーAシリーズ」とは?
日本を代表する黒ぶどう品種「マスカット・ベーリーA」は、1927年に新潟県上越市の岩の原葡萄園を開いた「日本ワインぶどうの父」川上善兵衛氏が品種改良により生み出されたぶどうで、甘味・酸味・渋みのバランスも絶妙に美味しいことが挙げられます。
生産者紹介

室山 明美さん
manmaru terrace (マンマルテラス) の店主は室山明美さん。上越市三和区北代で営んで54年間、祖父の代から続く観光農園「あまや農園」を両親の代で終わらせたくない想いと模索を続け、「あまや農園」と6次産業(農産物生産・食品加工・流通販売)にたどり着きました。「ぶどう園のカフェとして、あまや農園で収穫された果物の美味しさや価値をお客様に伝えていきたい」と話します。

レーズンサンド
ぶどうの甘酸っぱさがアクセントに口の中で広がる「レーズンサンド」
愛情を込めて栽培・収穫したマスカット・ベーリーAの干しぶどうと上越産の米粉を使用したサクサククッキーです。ラム酒香るバタークリームとサンドしたほんのりぶどうの甘酸っぱさがアクセントに口の中で広がる「レーズンサンド」。マンマルテラスでは「あまや農園」で自家栽培・収穫したぶどうなどの果物、そして地元の米粉や牛乳など地場産品の材料の使用にこだわっています。室山さんは「マンマルテラスのカフェで過ごす時間や美味しいスイーツは自分へのご褒美。私たちはそんなお手伝いがしたい」と話します。
発送元 | manmaru terrace (マンマルテラス) |
---|---|
発送日目安 | 7〜10日 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
賞味期限 | 製造日より28日 |
アレルギー表示 | 小麦・乳・卵 |
原材料 | 小麦、バター、きび砂糖、チョコレート、米粉、卵黄、アーモンドプードル、洋酒、干しぶどう、はちみつ |
配送方法 | 冷蔵 (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|