糸魚川地酒300ml飲み比べセット
糸魚川五蔵の地酒|飲み比べセット300ml
新潟県糸魚川市には、5つの酒蔵「渡辺酒造、池田屋酒造、猪又酒蔵、田原酒造、加賀の井酒造」があります。その、蔵元の銘柄をセットにした糸魚川地酒飲み比べセットです。道の駅やお土産店として糸魚川の定番、酒商品ですが、上越特産市場でも通販・お取り寄せできます。
【左】渡辺酒造「根知男山 本醸造 300ml」
お酒の特徴:米作りから酒造りを一貫した蔵元「渡辺酒造」
特定名称:本醸造
原材料:米、米こうじ、醸造アルコール
原材米:五百万石
精米歩合:60%(麹)・65%(掛)
日本酒度:+2 酸度:1.3
アミノ酸度:1.2 度数:15度以上16度未満
【左から2番目】池田屋酒造「謙信 本生貯 300ml」
お酒の特徴:糸魚川で一番人気のある蔵元「池田屋酒造」
特定名称:特別本醸造
原材料:米、米こうじ、醸造アルコール
原材米:五百万石(県産)
精米歩合:55% 日本酒度:+2
酸度:1.5 アミノ酸度:1.2
度数:14度~15度
【中央】猪又酒蔵「月不見の池 吟醸生貯 300ml」
お酒の特徴:品質本位、こだわりの酒造り「猪又酒蔵」
特定名称:吟醸
原材料:米、米こうじ、醸造アルコール(国産)
原材米:越淡麗・五百万石・たかね錦
精米歩合:55%(掛)
日本酒度:+3 酸度:1.3
アミノ酸度:1.1 度数:15度~17度
【右から2番目】田原酒造「雪鶴 本醸造生貯 300ml」
お酒の特徴:水にこだわり口当たり柔らかな酒「田原酒造」
特定名称:本醸造
原材料:米、米麹、醸造アルコール
原材米:五百万石
精米歩合:65%
日本酒度:+2 酸度:1.3
アミノ酸度:1.5 度数:15度
【右】加賀の井酒造「冷旨本醸造 300ml」
お酒の特徴:淡麗ながらも旨口の酒を醸す蔵元「加賀の井酒造」
特定名称:本醸造
原材料:五百万石、他・米麹(国産米)・醸造アルコール
原材米:五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+4 酸度:1.3
アミノ酸度:0.8 度数:14度
生産者紹介

上越特産地酒市場さん
上越特産市場の地酒販売です。上越エリアの地酒(清酒・ワイン・どぶろく)を販売しています。ここでは、上越エリア(上越・妙高・糸魚川)のこだわりの地酒セットにしたここだけの限定商品などのセットなど、数多くの蔵元の地酒を取扱っています。ご自宅(宅飲み)、贈答品(父の日、母の日、誕生日、バレンタインデー、ホワイトデーなど)など色々な用途でご利用いただける上越の限定地酒セットはいかがでしょうか。

糸魚川地酒300ml飲み比べセット
糸魚川にあるすべての酒蔵セット
新潟県糸魚川市には、5つの酒蔵元「渡辺酒造、池田屋酒造、猪又酒蔵、田原酒造、加賀の井酒造」があります。その、酒蔵元の銘柄をセットにした糸魚川地酒飲み比べセットです。通販・お取り寄せし、お好みの銘柄に出会えるかもしれません。各酒蔵の特徴ある、日本酒を味わいいただければと思います。ギフト(贈答品)としてもおすすめできます。
発送元 | 上越エリア地酒市場 |
---|---|
発送日目安 | 営業日:3~4日 |
保存方法 | 渡辺酒造「根知男山 本醸造 300ml」:冷暗所(15℃以下)に保存 池田屋酒造「謙信 本生貯 300ml」:冷蔵もしくは冷暗所(15℃以下)に保存 猪又酒蔵「月不見の池 吟醸生貯 300ml」:冷暗所(15℃以下)に保存 田原酒造「雪鶴 本醸造生貯 300ml」:冷暗所(15℃以下)に保存 加賀の井酒造「冷旨本醸造 300ml」:冷暗所(15℃以下)に保存 |
賞味期限 | 保存状態によるがおよそ3ヶ月 |
原材料 | 渡辺酒造「根知男山 本醸造 300ml」:米、米こうじ、醸造アルコール 池田屋酒造「謙信 本生貯 300ml」:米、米こうじ、醸造アルコール 猪又酒蔵「月不見の池 吟醸生貯 300ml」:米、米こうじ、醸造アルコール(国産) 田原酒造「雪鶴 本醸造生貯 300ml」:米、米麹、醸造アルコール 加賀の井酒造「冷旨本醸造 300ml」:五百万石、他・米麹(国産米)・醸造アルコール |
セット内容 | 渡辺酒造「根知男山 本醸造 300ml」1本 池田屋酒造「謙信 本生貯 300ml」1本 猪又酒蔵「月不見の池 吟醸生貯 300ml」1本 田原酒造「雪鶴 本醸造生貯 300ml」1本 加賀の井酒造「冷旨本醸造 300ml」1本 |
のし・ラッピング | 対応可能(詳しくはこちら) |