★特産市場限定★上越地酒飲み比べ おすすめCセット(300ml×8本)
【限定】上越地酒飲み比べバラエティーセット【300ml×8本】
【左】天恵楽 純米【製造元:㈱よしかわ杜氏の郷】
特徴:五百万石を麹米に、新品種「こしいぶき」を掛米に使用して造りました。淡麗な中にも、充実した味わいで、お米の顔が垣間見えるようなお酒です。料理との相性も抜群ですので、普段の食卓にお奨めです。
淡麗 純米
アルコール度数:15.5度
原材料:米、米麹日本酒度:+3 酸度:1.4
【左から2番目】スキー正宗 復刻ラベル 特別本醸造【製造元:㈱武蔵野酒造】
特徴:なめらかに舌と喉を通る旨口の特別本醸造酒です
復刻ラベルでリニューアル
淡麗旨口 特別本醸造
アルコール度数:15度
原材料:米、米麹、醸造用アルコール
日本酒度:+2 酸度:1.2
【左から3番目】千代の光 真(しん)【製造元:千代の光酒造㈱】
特徴:淡麗さと米本来のうまさをかねそなえたお酒
あらゆる温度で楽しめますがヒヤが一番です
淡麗辛口 特別本醸造
アルコール度数:15.5度
原材料:米、米麹、醸造用アルコール
日本酒度:+2 酸度:1.2
【中央左】越のかたふね 本醸造生貯【製造元:(合)竹田酒造店】
特徴:味の濃い旨口、爽快感も漂わせてくれます。みずみずしく冷酒で楽しむのに適したお酒。
やや甘口 本醸造生貯
アルコール度数:15度
原材料:米、米麹、醸造用アルコール
日本酒度:-3.0 酸度:1.3
【中央右】雪中梅 普通酒【製造元:(株)丸山酒造場】
特徴:新潟の酒は「淡麗辛口」と言われますが、雪中梅はどちらかというと甘口で、穏やかなうまみが特徴です。
甘口 普通酒
アルコール度数:15度
原材料:米、米麹、醸造用アルコール
日本酒度:-3 酸度:1.2
【右から3番目】能鷹 吟醸生貯 ぎんなま【製造元:田中酒造㈱】
特徴:生の風味を残しつつフルーティーな吟醸香で、軽快ですっきりとした味わいのお酒です。
淡麗吟醸生貯
アルコール度数:15.4度
原材料:米、米麹、醸造用アルコール
日本酒度:+1 酸度:1.0
【右から2番目】君の井 純米【製造元:君の井酒造㈱】
特徴:この贅沢な妙高の風土を織り交ぜた、穏やかな旨味のあふれる純米酒です。
濃淳旨口 純米
アルコール度数:15.5度
原材料:米、米麹
日本酒度:+3 酸度:1.3
【右】鮎正宗 初鮎【製造元:鮎正宗酒造㈱】
特徴:やや甘口でやさしい口当たりとスッキリとした味わいが特徴かわいいデザインも好評です。
やや甘口 特別本醸造生貯
アルコール度数:14度
原材料:米、米麹、醸造用アルコール
日本酒度:-1.0 酸度:1.2
生産者紹介

上越特産地酒市場さん
上越特産市場の地酒販売です。上越エリアの地酒(清酒・ワイン・どぶろく)を販売しています。ここでは、上越エリア(上越・妙高・糸魚川)のこだわりの地酒セットにしたここだけの限定商品などのセットなど、数多くの蔵元の地酒を取扱っています。ご自宅(宅飲み)、贈答品(父の日、母の日、誕生日、バレンタインデー、ホワイトデーなど)など色々な用途でご利用いただける上越の限定地酒セットはいかがでしょうか。

★特産市場限定★上越地酒飲み比べ おすすめCセット(300ml×8本)
上越エリアの蔵元銘柄飲み比べ【上越特産市場限定】
上越エリアの蔵元の銘柄が飲み比べできる上越特産市場限定!!通販・お取り寄せ「上越地酒飲み比べセット」です。宅のみ(自宅)やパーティー、父の日、母の日などのギフトにおすすめです。多くの蔵元の銘柄を味わるため、お好みのお酒を探すこともできるかも!?!