「くるみや」農薬・化学肥料不使用!天然和ぐるみ「牧産オニグルミ」
くるみやの天然和ぐるみ「オニグルミ」
上越の「くるみや」からお届けするのは、数少ない国産クルミの中で日本固有の古来種「オニグルミ(鬼胡桃)」。スーパーフードとして人気があるクルミ(胡桃)ですが、皆さんは国産のクルミを食べたことがありますでしょうか?実は日本で流通されているクルミのおよそ95%が海外の品種で輸入品であり、残りの5%が国産のクルミなんです(「特用林産物生産統計調査」参照)。中でも「オニグルミ(鬼胡桃)」は流通が国内でも1%にも満たないほどで幻の胡桃ともいわれています。そして「くるみや」の「オニグルミ(鬼胡桃)」は、上越の牧区にある胡桃の木から収穫した天然のクルミ(胡桃)であり、天然だからこそ農薬等は一切使われておりません。日本固有のオニグルミ(鬼胡桃)のじわりと口に広がる濃厚な風味は、懐かしさを感じさせてくれるので、そのままで食べるのはもちろん、お料理に使っても最高の一品です!
美味しい「オニグルミ」が届くまで
上越市牧区は自然に恵まれた環境で、雪解け水など綺麗な水も豊富、標高が高く寒暖の差も大きいことから美味しいお米を収穫できる米どころとして知られていますが、一方で天然のオニグルミ(鬼胡桃)の木があって、その木から「オニグルミ(鬼胡桃)」を収穫します。でも、オニグルミは収穫から食べられるようになるまで実は大変なんです!
(1) オニグルミの木から実を収穫
上越市牧区のオニグルミの木から落ちた実を収穫します。オニグルミの果肉は食べられないので、熟し、腐らせることで果肉から硬殻を取り出します。果肉を腐らせるまで1週間ほど時間がかかります。
(2) オニグルミを水洗い
果肉を取り除いたオニグルミを丁寧に水洗いします。
(3) オニグルミを乾燥
水洗いしたオニグルミを天日乾燥させます。天候によりますが何日もかけて乾燥させます。
殻付きのオニグルミは上記の手順で作業を行いますが、手間がかかり、時間もかかります。しかしオニグルミは手間をかける分美味しく仕上がり、硬い殻のおかげで品質も長期間保つことができるのです。
こんなにすごい!「オニグルミ」はスーパーフード!
縄文時代から食べられている「オニグルミ」は、含まれているタンニンが少ないので、渋みがあまりなくとても食べやすく感じられます。しかも濃厚な味わいで、そのままでも美味しくいただくことができます。
しかも、「オニグルミ」には、健康面で注目されている「オメガ3脂肪酸」の一つである「α-リノレン酸」も豊富に含まれています。α-リノレン酸のもつ効能として、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす、血圧を下げる、血液の流れを改善するなどがあり、生活習慣病の予防にも期待することができます。また、「オニグルミ」には、ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養も含まれています。
美味しく召し上がることができて、さらに生活習慣病の予防にも貢献が期待できる「オニグルミ」がスーパーフードと称されるのも納得です。
※クルミは栄養素が豊富ですが、食べすぎは健康効果を損なう場合もあります。食べすぎにはくれぐれもご注意ください。
くるみやがおすすめする「オニグルミ」の美味しい食べ方
くるみやからお届けする「オニグルミ(鬼胡桃)」は殻付きのものです。殻がとても硬いのでくるみを取り出すのは一苦労です。召し上がる際は「和くるみ割り器」を使えば綺麗に割ることができるのでお使いください!
「オニグルミ(鬼胡桃)」はそのまま召し上がることで、素材の味そのものを感じることができますが、料理に使うことで独特の風味とコクが加わり、料理の美味しさをさらに引き立ててくれます!
「くるみ味噌」、「くるみ和え」、「ざるそばの薬味」のほか、焼き菓子に使うなどレパートリーはさらに広げることができます!
「オニグルミ」の注意
・ オニグルミは殻がとても硬いです。煎るなどして熱を加えてから、オニグルミ用のくるみ割り器を使って割るのがおすすめです。割った後は、先の細いもので実を取り出してください。
・ 1kgの殻付きのオニグルミから取れる実は約200gです。
・ 殻付きのオニグルミは、風通しのよい、涼しいところで保存すれば、長期間おいしく食べることができます。
・ 殻を割った後は、早めにお召し上がりください。
・ 中身がスカスカのものや黒っぽいものが含まれていることがあります。これらは割ってみないとわからないため、ご容赦願います。不良品が多い場合は、ご連絡ください。
生産者紹介

「くるみや」を営む原田さんは上越市の牧区の「地域おこし協力隊」として活躍。牧区に住む人々の人柄に惹かれ、協力隊を離れた後も牧区で農作業を行ったり、特産であるオニグルミを使ったメニューの開発を通して、魅力あるカフェづくりを進めたりしています。市場で流通の少ない国産のオニグルミの味わいを活かしたスイーツなど、魅力的なメニューを準備していますのでオープンの際はぜひお立ち寄りください。

「くるみや」農薬・化学肥料不使用!天然和ぐるみ「牧産オニグルミ」
上越で収穫の天然和ぐるみ「牧産オニグルミ」
上越の「くるみや」からお届けするのは、数少ない国産クルミの中で日本固有の古来種「オニグルミ(鬼胡桃)」。スーパーフードとして人気があるクルミ(胡桃)ですが、国内で手に入る「オニグルミ(鬼胡桃)」はとても少ないことから幻の胡桃ともいわれています。その中で、「くるみや」の「オニグルミ(鬼胡桃)」は、上越の牧区にある胡桃の木から収穫した天然のクルミ(胡桃)であり、天然だからこそ農薬等は一切使われておりません。日本固有のオニグルミ(鬼胡桃)のじわりと口に広がる濃厚な風味は、懐かしさを感じさせてくれます。