おおた農場のパックごはん「こしひかり」
新米の美味しさをいつでも好きな時に味わえる!コシヒカリパックごはん
「家族の毎日をささえる食を、真心こめてつくり、笑顔を生み出す。」を経営理念とする上越市頸城区の米農家 おおた農場が「土づくり」「おいしさ」「安全」にこだわって育てた特別栽培米コシヒカリ。
通販はもちろん一般流通(スーパー等)ではほとんど購入できない従来品種のコシヒカリをいつでも炊き立ての味を楽しめるパックごはんに仕上げました。
電子レンジで温めるだけですぐに食べられるのでとてもお手軽。
ボイルでも調理できるので、電気の使えない状況でもお召し上がりいただけます。
高品質なパックご飯ですので、ギフトとしてもばっちり。
■おいしいご飯を食べたいけど、ごはんを炊くのはめんどくさい。
■少しだけごはんが足りなかったとき。
■離れて暮らす息子・娘さんへ贈り物として。
■田舎で暮らす祖父・祖母へ。
■非常時の備蓄用に
などなど、日々の生活をちょっと楽にする優しさを贈るのがおススメです!
おおた農場が作ったパックごはんの美味しさには秘訣があります!
「パックごはん」と聞いてどんなイメージをされるでしょうか?
甘みや香りが落ちるのではないか?
実は私たちもそういったイメージを持っていました。
一方で、ごはんを毎日炊くということも大変な労力です。
私たち農家でも農作業に家事・育児とお米を炊くのがおっくうになる日があるのが正直なところ。
『おいしいパックごはんがないなら、私たち農家が作ろう。』
これがすべての始まりでした。
それからはどうしたら美味しいパックライスができるのか試行錯誤の日々。
そしてついに、白米の炊き立ての美味しさを表現し、おおた農場のお米の味わいを最大限に表現する加工法にたどり着きました。
美味しさの秘訣は炊飯方法。
通常のパックライスの加工では、
① 大きな容器で炊飯
↓
② パックにごはんを詰める
↓
③ 殺菌のため再度加熱
この手順で行うと2度の加熱処理が行われるため、
美味しさが損なわれることがあります。
そこで、おおた農場では
① パックにごはんを個包装
↓
② 炊飯(同時殺菌)
これにより加熱が1回だけになり炊き立ての味そのままに
パックライスをつくることができました!
また、
お米そのものに含まれる水分の量から加工時の水加減を調整し、新米の美味しさを一年中味わっていただけるよう調整しています。
こだわりのパックごはん
【お米へのこだわり】
毎日たべるごはんだから、美味しいものを食べてほしい。
ごはんを食べた人が満面の笑みを浮べている。
そんな願いを込めておおた農場はお米を作っています。
特別栽培で育てた「おおた農場のコシヒカリ」。
つややかで、ふっくら、粘りと強い甘み。
何度もおかわりしたくなってしまうごはん。
美味しいお米になるように、種を植えるところから自社でこだわり抜いて作っています。
【保管へのこだわり】
お米が一番おいしい状態。
それは、低温環境で保管し、精米したてのお米。
暑さや酸素によって味が落ちてしまうお米にとって、保管精米方法は重要。
おおた農場では保管から精米まで1年を通して低温状態で管理しています。
【京都のお水を使用】
こだわりのお米を炊くためにお水にもこだわりました。
周囲を美しい山々に囲まれた京都。その京都の美味しい水で炊き上げました。
安心・安全なおおた農場のコシヒカリ
無農薬・無化学肥料で育てたおおた農場のJAS有機栽培米コシヒカリは、地元のお客様に限らず、全国のお客様からも高い評価を頂いているお米です。おおた農場のJAS有機栽培の特徴は、無農薬・無化学肥料で育てることはもちろん、JAS有機栽培の生産者としての20年以上の長い経験と知恵を生かしたお米作りにあります。平成24年よりエコファーマー(※1)認定を受けており、持続性の高い農業を実現中。また、「目の前にいらっしゃるお客様にもっと喜んでいただけるお米をつくりたい。」という思いから米どころ新潟の米農家としての技術力をより一層磨いています。
(※1)化学肥料・農薬の使用量の低減など環境に配慮した農業計画をし都道府県知事が認定された農業者のことをいう。
生産者紹介

太田 勇さん
上越市頸城区の米農家 おおた農場は、「家族の毎日をささえる食を、真心こめてつくり、笑顔を生み出す。」これが経営理念である。この理念には「ただお米を作るのではない。お客さまを笑顔にする食卓を提供する。」という強い想いが込められている。そのためにおおた農場では、全国の百貨店で開催される多くの物産展に出店し店頭で立ち、お米を販売している。生産だけではなく販売にも力を入れ「お客さまと直接、顔を合わせ生の声を聴く」ことにより、日々の米作りに役立て生かしている。多くの感謝のお言葉や多くのリピータ―様の感謝の言葉や要望の言葉をいただき日々、勤しんでいる。

おおた農場のパックごはん「こしひかり」
農家のこだわりを詰め込んだパックごはん
「家族の毎日をささえる食を、真心こめてつくり、笑顔を生み出す。」を経営理念とする上越市頸城区の米農家 おおた農場が「土づくり」「おいしさ」「安全」にこだわって育てた特別栽培米コシヒカリ。
通販はもちろん一般流通(スーパー等)ではほとんど購入できない従来品種のコシヒカリをいつでも炊き立ての味を楽しめるパックごはんに仕上げました。
電子レンジで温めるだけですぐに食べられるのでとてもお手軽。
ボイルでも調理できるので、電気の使えない状況でもお召し上がりいただけます。
高品質なパックご飯ですので、ギフトとして「日々の生活をちょっと楽にする優しさ」を贈るのもおススメです!