新潟県産こがねもち米を100パーセント使用の黄金のかきもち
新潟県産こがねもち米100パーセント使用の新潟名物おかき
美味しく食べてもらうための大きさや厚さもこだわっている御母家の「黄金のかきもち」。おかきの決め手である乾燥具合も、熟練した製造スタッフが湿度、温度の状況を見極め、毎日毎日裏返し約2週間自然乾燥させサッと油に通し製造した逸品です。おかきの元になっているこがねもちの旨みを感じることのできる贅沢なおかきです。
黄金のかきもち(磯のり、よもぎ)
黄金のかきもち(まめ、しそ、ゆき)
生産者紹介

澤海 秀保さん
上越産こがねもち米を中心に、地元新潟の素材を使い和菓子を製造し販売している御母家(おもや)。澤海専務自ら店先に立ち、お客さんへの商品説明には熱がこもり、御母家さんのこだわりを感じた。御母家のお菓子はすべて手作りで、1日に作れる量は限られていますが、代々引き継いできた味を作るには、手で一つひとつ心をこめて作る必要があるという。 心のこもったあたたかみのある味が御母家の特徴だ。上越市が認証している「上越市地産地消推進の店」であり、「メイド・イン上越」に認証された優れた商品が多くある。

新潟県産こがねもち米を100パーセント使用の黄金のかきもち
こだわりのかきもち
黄金のかきもちは、新潟県産こがねもち米を100パーセント使用で大きさや厚さにこだわった商品。おかきの決め手である乾燥具合も、熟練した製造スタッフが湿度、温度の状況を見極め自然乾燥をさせ製造したもので上越市認証する「メイド・イン上越」に認証された優れた商品です。御母家の「黄金のかきもち」は上越特産市場にて通販・取り寄せ可能です。