有限会社御母家
地元新潟の素材を使い和菓子を製造し販売している御母家(おもや)さん
御母家のこだわり

御母家の3つのこだわりを紹介します。
地元の「こがねもち米」を使っています
もち米の王様「こがねもち」は、最高級の品質を誇り、ねばり、こし、風味のどれをとっても、もち米の最高級ブランドです。 御母家は、上越産のこがねもち米を使用しており「上越市地産地消認定店」です。
心のこもった手づくり
御母家のお菓子は手づくりで作られています。手づくりだからこそ、心のこもったあたたかみのある味に仕上がります。手づくりでは1日に作れる量は限られますが、御母家が代々紡いできた味を作るには手で一つひとつ心をこめて作る必要があると考えています。
こだわりの製造方法
御母家の笹だんごは、生地をなめらかにするため、練ってから一晩休めた上新粉と餅粉をしっかりふかして胴突きにしました。よもぎ入りの餅生地は、しっとりとした生地に仕上がり、食べた瞬間に口の中いっぱいに広がる笹とよもぎのかおりをお楽しみいただけます。

澤海 秀保さん
上越産こがねもち米を中心に、地元新潟の素材を使い和菓子を製造し販売している御母家(おもや)。澤海専務自ら店先に立ち、お客さんへの商品説明には熱がこもり、御母家さんのこだわりを感じた。御母家のお菓子はすべて手作りで、1日に作れる量は限られていますが、代々引き継いできた味を作るには、手で一つひとつ心をこめて作る必要があるという。 心のこもったあたたかみのある味が御母家の特徴だ。上越市が認証している「上越市地産地消推進の店」であり、「メイド・イン上越」に認証された優れた商品が多くある。
「有限会社御母家」の取扱商品
「有限会社御母家」の発送元情報
店舗名称 | 有限会社御母家 |
---|---|
住所 | 〒943-0101 新潟県上越市上真砂65-1 |