デュオ・セレッソ
デュオ・セレッソでは「寄り添う桜」として、お客様を温かくお迎えします
デュオ・セレッソでは「寄り添う桜」として、お客様を温かくお迎えします

新潟県上越市のシンボルは「桜」。日本三大夜桜でも有名な高田城址公園の観桜会の桜であり、雪国の人々である春への憧れ、そして喜びを表現しています。桜が上越のシンボルであるように、訪れるお客様にとって唯一の存在になることができるよう願いを掛け、「寄り添う桜」としてデュオ・セレッソが1973年に創業しました。創業から現在まで、デュオ・セレッソでは結婚という人生の舞台で最高の思い出として残せるよう、お客様のご希望に沿った結婚式をトータルプロデュースしています。
上越市の紹介

新潟県上越市はどんなイメージが知られているでしょうか?「日本有数の米どころ」「特別豪雪地帯」「日本スキー発祥の地」「発酵のまち」などたくさん呼ばれていますが、日本三大夜桜とも称される高田城址公園の桜が上越高田のシンボルと言えるでしょう。高田城址公園の周辺に植樹されている桜のほとんどが「ソメイヨシノ」で、広大な内堀・外堀をめぐる約4,000本の桜が咲き競い、3,000個以上のボンボリに照らされて映える美しさは、日本でも有名な桜と知られています。その壮観な景色の美しさから上野の恩賜公園、弘前城公園とともに日本三大夜桜の一つに数えられています。特に夜にライトアップされる桜と高田城の景色や桜並木通りの景色はとても綺麗で、毎年桜を一目見ようと県内外問わず多くの観光客で賑わいます。上越高田のシンボルが桜であるように、デュオ・セレッソもゲストにとって「寄り添う桜」の意味の通り唯一無二の存在になれるよう、訪れるお客様をいつでも温かくお迎えしています。
デュオ・セレッソではお客様のご希望に沿った結婚式をプロデュースします

出会った2人がこれまでお世話になったご両親・親族・友人・恩師など多くの方々に感謝し、これからの門出の決意を新たにする記念すべき瞬間にふさわしい唯一無二のステージである「結婚式」。デュオ・セレッソでは、訪れるお客様に寄り添ってご希望に叶えることができるよう、多彩なウェディングスタイルを用意しています。
マリアクリスタル
350年の伝統を誇るイタリア。ナザレのマリア教会から祝福を受けたクリスタルガラスを正面に配した本格派のチャペルです。温かみのある証明と程よい広さで、アットホームで心温まるセレモニーを実現します。
利庵(リアン)
フランス語で「絆」を意味する挙式場「利庵(リアン)」。白と黒をモチーフにしたスタイリッシュな空間は、訪れたお客様を証人として2人の変わらぬ愛を誓う人前式、神社に祀られている神様の前に結婚を誓うという日本の伝統的な挙式である「神前式」など2人が希望する挙式を提供してくれます。
出雲殿
縁結びの神様として名高い出雲大社の御霊を祀った神殿である「出雲殿」。古式ゆかしい和の様相、雅楽の音色が響く中で執り行われる神前式は、身も心も洗われるような日本古来の凛とした伝統の美しさを感じさせてくれます。
世代を超えてお楽しみいただけるデュオ・セレッソの料理

幸せな結婚式の思い出として欠かせないのが美味しい料理。また、デュオ・セレッソでは結婚式・披露宴に限らず、宴会・ディナーショー・ビアガーデンなどの催し物の機会でも訪れるお客様に美味しい料理を提供しています。旬の食材を活かした繊細な盛り付けと奥深い味わいの日本料理、旬な食材と香辛料で五感を楽しませてくれる西洋料理、海の幸や山の幸をふんだんに盛り込んだ色鮮やかな中国料理など、デュオ・セレッソでは訪れるお客様に世代を超えてお楽しみいただけるよう和洋中折衷料理をご提供しています。特に創業当時からのデュオ・セレッソ看板メニューとして総料理長の嶺村さんがお勧めするのは「フカヒレの姿煮」です。仕入れたフカヒレをすべて手作業で丁寧にした処理を行い、オイスターソース・紹興酒などで仕上げた特製のスープでじっくり煮込んだ「フカヒレの姿煮」の、きめ細やかな繊維のぷりぷり食感と濃厚な味わいは訪れるお客様を魅了し、今でもファンがいるほどの絶品料理です。

総料理長 嶺村 武さん
新潟県上越市のシンボルは「桜」。日本三大夜桜でも有名な高田城址公園の観桜会の桜であり、雪国の人々である春への憧れ、そして喜びを表現しています。桜が上越のシンボルであるように、訪れるお客様にとって唯一の存在になることができるよう願いを掛け、「寄り添う桜」としてデュオ・セレッソが1973年に創業しました。創業から現在まで、デュオ・セレッソでは結婚という人生の舞台で最高の思い出として残せるよう、お客様のご希望に沿った結婚式をトータルプロデュースしています。幸せな結婚式思い出として大事なのは美味しい料理。新潟県のレストラン・結婚式場で料理人として腕を磨き、今ではデュオ・セレッソ総料理長を務める嶺村 武さんは、「安全・安心な食材、素材を最大限に活かす調理法、盛り付けの華やかさ」にこだわった料理を提供。そしてお客様からの「美味しかった」の一言と笑顔を励みに日々精進しています。
「デュオ・セレッソ」の取扱商品
「デュオ・セレッソ」の発送元情報
店舗名称 | デュオ・セレッソ |
---|---|
住所 | 〒943-0823 新潟県上越市高土町3丁目9-12 |