見出し
上越 観光 おすすめです!がっ・・情報収集はしっかりと!
旅行先を上越にしようと決めているあなた
上越に観光に来ようとしているあなた
上越が観光の候補に挙げているあなた
ちょっと待ってください!!!
その前に上越の観光の情報収集は十分にできてますか?
当たり前でしょ!
出来てるから上越観光しよ~としてるんだ!
春日山に行きたいから上越なんだ!
色々な意見があると思いますが少しお付き合いください。
観光するなら・・・「るるぶ」「まっぷる」で情報収集!!が当たり前の時代がありましたが、今やネット時代!!ほしい情報はネットが当たり前になっていますよね。そこで、知っている情報もあると思いますが、さらに、上越を楽しんでほしい!!ということで上越特産市場スタッフが上越観光で絶対に知った方がいい情報収集を紹介しますね。あなたの好みがあるので、今回は、ここがおすすめスポット!!です。とは説明しませんが、上越に住んでいて上越を知っているからこそ紹介できる情報収集方法です。
まずはこの動画をおすすめします!
上杉謙信 いざ出陣 「上越・妙高 龍めぐり」 ダイジェスト版
上杉謙信公が天から舞い降り、上越・妙高の観光スポットを空から案内しています。
上越 観光PRビデオ「上越物語」(日本語版)
上越の観光PRビデオです。
ん~この2つの上越動画だけで観光したくなる!?おなかがいっぱいになりそうですね。でもちょっと待ってください!
上越市のパンフレットを無料で取り寄せ!!
上越市公式ホームページで無料で観光のパンフレットが手に入ります。これっ!絶対におすすめです。まだ、時間がある方は、必ず取得してください。近日中の方は、道の駅や観光センターでもらってください。ない場合は、上越市役所にあるはずです。
上越観光パンフレット無料取り寄せ
すごいですよね。まさかのまさかですね。無料ですもん。無料だったら・・・全部と思いますのでぜひ、上越観光パンフレット請求しちゃってください。
カタログは全部で5種類もあります。
上越物語(総合観光ガイドマップ)
上越市内の主な観光スポットやイベント、特産品!!や上越の温泉を紹介しています。他には上越市全域の地図も掲載されていて上越市のことが理解できちゃいますよ。
春日山城跡めぐり
上越といえば・・・上杉謙信公の居城・春日山城跡の散策コースや、その周辺の上杉謙信謙信公のゆかりの地を紹介した手のひらサイズのパンフレット。持ち運び便利です。
信越トレイルを歩く
上越市内の信越トレイルコース(黒倉山~野々海峠)の案内地図や周辺の宿泊施設や観光スポットを紹介した手のひらサイズのパンフレット。これも持ち運べと言わんばかりの便利さです。
桜十八番見どころガイドブック
上越といえば、高田公園の「桜」です。こちらのガイドブックには高田公園はもちろん、市内各所の魅力的な桜の見どころスポットを紹介するパンフレットになってます。
上越・妙高観光情報誌「jaM旅」 春・夏号、 秋・冬号(年2回発行)
年に2回しか発行されない「jaM旅」は、上越・妙高の2市の観光スポットや食の情報、イベント情報などを紹介した情報誌になってます。
こんなにボリュームがあります。観光に行く前に上越のパンフレットで満足!?!しちゃ困りますが、この上越のパンフレットが届いてからどこに観光に行くか決めてもよさそうな気がします。届くのが待ち遠しいですし、ワクワクしますよね。
ちなみに、このパンフレット無料請求は、現在、全国の各市町村でもこのサービスを行っているようで、今では必須アイテムかもしれません。市町村によっては、クーポン券がついているなど!特典もあるようです。事前にほしいアイテムですよね。事前調査は必須ですね。知らない方はぜひ、おすすめします。
あとは春・夏・秋・冬に色々なイベントが開催されるのでどのタイミングを狙うか!?!はあなた次第です。旬の美味しい食べ物もあるのでぜひ、上越を楽しんでください。
あっ・・・ちなみに、上越特産市場でも上越の特産品 名産品が多くあるので、おすすめですよ!!