切り餅ってどんなの種類・味・形があるの?
先日、スーパーで切り餅の販売コーナーを見たら色々な切り餅の種類があり、一体どれだけの種類の切り餅があるのか、気になったので、どんな切り餅があるのか調べてみました。はたしてどんな切り餅があるのか?すごく沢山あるような・・・ないような・・・。でも楽しみです♪♪
切り餅の種類
コメントはあくまで私の主観になります。
- 白切り餅(丸餅・角餅)
- 豆切り餅(黒豆切り餅・青豆切り餅)
- 草切り餅(よもぎ切り餅)
- しそ切り餅・・・
- あわ切り餅
- 玄米切り餅
- 古代米切り(餅黒米入り切り餅)
- ごま餅
- のり餅
- 粟餅
- ごま味噌餅
- チーズ餅
- 紫いも切り餅
- ツムツムの切り餅
- きび餅
- 雑穀七種餅
- ステック切り餅
- はしっこ餅
- スライス餅
調べれば調べるほど、色々な切り餅があります。まだまだ他にも色々な切り餅がありそうな気がしますが、このへんでやめときます。
ちょっと気になるのが今年発売の切り餅で人気がある!「ツムツムの切り餅」ですが、この切り餅、ついにキャラクターの切り餅です。
ちょっとびっくりですが、これはありなのか!?!人気があるようです。子供にはいいかもしれんね。